羽生市と申せば・・・
お久し振りのトコに顔出してみっかと相成り、まっ 地理的要因も含めて色々と検討した結果と誰彼となく
先にご報告しておく次第。
アッチイクのならセットですかねと独り言が飛び出すも、うど〜ん どんどん♪ なんてフレーズは口ずさまなかったと余計な一言を追記しておくのです (-_-、)
だからですかね、あっつう間に到着した感じが・・・
手打ちうどん とちぎや @ 羽生市中央1-6-14 を訪問の巻。
コノお店にはナンか妙な親近感が存在し、 極自然に 肩の力が抜けた状態で入店出来る数少ないお店ではないかと我思う次第。
ソレはソレとして・・・
ガラガラと引き戸を開け冷静に店内を観察、珍しく相席にならなかったのも普段の行いが大変宜しいからだと確信してしまったのです (;^∀^)
やはり オイラは持ってるみたい、そんな戯言をぶっ放したのは内緒にしておくのが吉の予感。。。
それでは・・・
メニュープリーズ・・・
やっぱ安い ( ´∀`)σ)∀`)
前回訪問時と変わらない値段設定に感謝し、コチラと双璧の神の施し系だと再実感しちゃったのは当然。
そして注文後、暫し待てばですね・・・
冷やかけ(並)降臨。 ここはコレがお勧め (*^ー゜)b
イキナシ オリャーと天地返し −=≡ヘ(*・ω・)ノ
お約束の赤レンジャー大量投下へと、作業が滞りなく進捗してから一口・・・
艶々極太のうどんちゃん ⇒ 見た目通り or 見た目に反してと申しましょうか優しい歯応えでございます。以前よりは、チョイと硬め方向にシフトしたみたいですと他人事モード発動が勝利の方程式・・・
馬鹿舌でもその程度は分かるんだもんねと併記しておきたく存じます。
そんな事とは別次元・・・
このお値段でも天ぷらはデフォだから、カナリお得感満載っうヤツで間違いナイト !!!
ハーイ 、とっても楽しくも嬉しい至福の時間を堪能させていただきましたとさ m(_ _)m
とちぎや 恐るべし (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
その一言を進呈し・・・
次回・・・ 組合せを3軒〜4軒にして、超特大にイケとの極秘指令アリ。
当然、とちぎやさん訪問前に " あま太郎 " に立ち寄りし・・・
オイラでも拒絶反応しない甘さがヨロシイのです。
いじょ
とちぎやさんで
1杯しか食べないの?
温かいのと冷たいのがセットでしょ
そんで帰りにモア松屋さんで
レモンブラブラしてよ
コノ後5軒立ち寄ったから・・・ ソレは無理との見解アリ !
チョイと無理しました (-_-、)