青梅市と申せば・・・
何となく頭の中に存在する距離感とは裏腹に、実は意外と移動時間は早いと実感したアノ日アノ時。
JR青梅線河辺駅から100m程の路地裏に所在する目的地へビューンと到着も、キョロキョロし・・・
実に、
そんな・・・
喫茶 POIRE @ 青梅市河辺町10-11-7 を訪問の巻。
店舗はチョイと奥に引っ込んでおりまして、ソノ存在を隠すように車が目隠してるんだもん (-_-、)
涙目手前 ⇒ もう少しだけ解り難いと、ドMの琴線に触れた気がしなくもなくもなかったのは内緒。
それでは・・・
入店したとたんコミック単行本の棚が存在し、" 甘い生活 " を直ぐにチョイスした己を褒め倒し・・・
こんな時だけ対応が早いのは、誰がどう見ても考えものだ思いつつも気付かない振りが正解 σ(^_^;)
そして、一呼吸置いてからメニュープリーズ・・・
少数先鋭なれど、エレーヤッスイ料金設定となっておりまして・・・
珍しく即決しちゃって発注完了。
後は・・・
暫し待てばですね・・・
漫画読みたいからユックリ提供されても文句ナッシングだったんですけどね・・・
そんな時に限って、何とかの法則通りとなる世の中なんでございます (-_-、)
ハイッ ナポちゃん降臨。
喫茶系は何気にシャレオツ ⇒ そんな第一印象後、具はソーセージ投下系と冷静に観察終了。
一口・・・
ネッチョリでもなく、サラリとも違う、酸味少ない結構好みのヤツにニンマリ笑顔となったのでした。
ソレはソレとして・・・
恒例行事とは申せ軽々しくはご法度と戒め、厳かに 粛々とカスタマイズ作業に取り掛かり・・・
コレは正解と心のソコから思える、至福の一時を過ごす事が出来て大感謝 m(_ _)m
ソーセージを最後まで取っておくのが慣わしなれど、実にボンビー的要素満載と実感し眩暈 _| ̄|○
好きなものは最後の最後に・・・
そんな誰得情報を特別に披露しつつ・・・
次回・・・ もう1回プリーズとオネダリしても良いかしらと我思う也。
いじょ