ハイッ 何をヌケヌケと今更な実感アリも・・・
本日より気分も新たにかは不明も、やっと2018年バージョンに移行するみたいですよ〜と独り言。
そんで一発目・・・
実は元旦に訪問したのは別の店なんだけど、やっぱし心素直な訪問順にアップなんか出来ないそうです。
なんとなく 余計な一言だと思うものの、ソコは追記しておくのが吉の予感 m(_ _)m
ハイッ 本題へ・・・
某所訪問時にコノお店前を通過しても気付かず、帰りの亀久保交差点で信号待ちしてる時に気付き・・・
( 左端茶色の建物に店名表記アリ )
多分 きっと 間違いなく、川越から東京方面への移動だと存在に気付かない確率100% (;^∀^)
そんな予感がするサイン計画 & 素敵な立地でござりまする。
以前はリンガーハット上福岡店だった気がしておりますが、突然出現した感じがしなくもなくもない・・・
東京トンテキ×ステーキの王様 ふじみ野店 @ ふじみ野市鶴ヶ舞3-1-3 を訪問の巻。
コッチとの関連に首を傾げつつ入店してみますれば、内装版マタオマ系感は否めずも、スンナリ受入れ
られるから不思議だねと。
それでは・・・
メニュープリーズ・・・
イチヲ コレがアレみたいとインプットし・・・
肉の伯爵とか・・・
赤辛とか・・・
自らアッチとの関係を否定してるのかしらと・・・
小1時間検討するだけ馬鹿らしいと結論。 アレコレ迷わず、スンナリ思い通りになるのも珍しい・・・
ソンナ感想が漏れたアノ日アノ瞬間 (-_-、)
待ち時間が殺伐としたものになりましたが・・・
暫し待てばですね・・・
ブツ降臨。( ご飯大盛 )
特製ダレが存在しないし、グローブみたいなカットは同じでも明らかに別物と理解すれば・・・
語る事は少なく・・・
え〜と あの〜 肉が硬いじゃん (-.-")凸 、ソノ一言と・・・
コノ脂身はノーサンクス・・・
お替りご飯の少なさに眼が点と追記。。。
そんな感想でヨロシイのかしらと思いつつ・・・
いじょ