茨城県南西部って・・・
野田市から利根川渡ったら直ぐなれど、芽吹大橋までエレー遠回りした気がしなくもなくもないのです。
ビコーズ 16号が市内でグイッと南下し、暫し直進してからの左折となるからでございまして・・・
多分 きっと 間違いなく、芽吹大橋を利用するドライバーはグイッと南下するトコに接続する最短距離の
道路建設を願っているはずだと無駄に力説してから本題に入れとの極秘指令アリ。
ハイッ 任務終了の予感に導かれるまま・・・
坂東市と申せば・・・
近隣も含めれば、ラーショー密集地帯みたいだねと気付いてから密かに行動計画を策定していたのです。
そして一気にドッカーンと解放を目論み、イッてナンボだとの原点に立ち帰りたいと臨んだアノ日・・・

ラーメンショップ坂東店 @ 坂東市中里1045-7 を訪問の巻。

でもね・・・ ラーショーって、フツーのラー店よりチョイと麺量が多目なのよね (-_-、)
事前調査でアッチもコッチも大変評判が宜しいっうのを拝見しなければ、この様な無謀な行動を
企てなくと済んだのに〜と複雑な心境だったのは内緒にしておきたいと存じます。
それでは・・・
もう少し読んであげる
posted by ヤマチャン at 07:00|
Comment(0)
|
茨城 ラーメン
|

|